| 電子出版物を読むためのリーダー端末、データフォーマット、プラットホーム、制作ツールと具体的な作り方など、電子出版物を製作するために必要な知識を、平易なテキストと豊富な図版で丁寧に解説し、話題となった電子出版物の事例も掲載。さらに巻末には、電子出版物製作を発注する際に役立つ制作会社70社のリストも掲載するなど、電子出版をどこから始めて良いのか、何から始めて良いのかわからない人たちに向けた、まさに「はじめの一歩」を踏み出すための入門書です。
 Part1何で読ませる? リーダーを理解しよう
 電子出版で何が変わるのか?リーダーの理解がビジネスチャンスを拡大!
 普及率で一歩先を行くアップル端末
 電子ペーパー搭載の電子書籍専用端末
 携帯端末をリーダーとして使う
 Part2
 データはどれにする? 出力フォーマットを決めよう
 電子書籍フォーマットの種類書籍と雑誌が採用するフォーマットの違い
 アプリとして制作される電子書籍
 業界標準「EPUB」フォーマットの特徴
 EPUBを日本語の書籍で採用するときのポイント
 電子書籍フォーマットを選択するときのアドバイス
 Part3
 どこで売る? プラットホームを考えよう
 iPhone/iPadを中心に展開するプラットホーム iTunes Store(App Store)
 kindle Store
 理想書店
 マガストア
 ビューン
 電子文庫パブリ
 パピレス
 Part4
 何で作る? 制作ツールを知る
 電子書籍製作ツールとリーダーの概要電子書籍を閲覧できるリーダー端末
 モリサワ「MC Book」
 ONE's BOOK VIEWER
 ComicStudio Enterprise
 movilibo STUDIO
 Digit@Link ActiBook
 iPadアプリ制作サービス
 WoodWing Enterprise
 ProBrigeDesigner-i
 InDesign+Dreamweaver
 Part5
 どうやって作る? ワークフローを知る
 電子書籍製作ワークフローの概要
 Webアップロードサービスを利用する
 App生成ツールで作る
 EPUB形式で作る
 紙媒体との違い
 [ミニインタビュー]世耕弘成さん「iPadと電子書籍で読書量が2倍になりました。」 [opinion]なるいのDRM進化論
 
 Part6電子出版実践講座
 電子書籍・雑誌の作り方
 [EPUB編]EPUBファイルを作るには
 InDesignドキュメントからEPUBファイルを作ってみよう
 「EPUB書き出し」の問題点と対処法
 EPUBをInDesignからきれいに書くコツ
 1 書き出されるものを理解する
 2 書き出される順序を理解する
 3 フォントの書き出しを理解する
 4 スタイル名を英数字にする
 5 リンクファイル名を英数字にする
 6 ハイパーリンクを設定する
 7 目次を設定する
 8 表紙を設定する
 InDesignの新規ドキュメントからEPUBファイルを作ってみよう1 ドキュメントサイズを決める
 2 レイアウトをする
 3 テキストを編集する
 4 画像を挿入する
 5 EPUBファイルを書き出す
 EPUBファイルを編集する1 Sigilでできること
 2 SigilでEPUBファイルを編集する
 [Morisawa MCBook編]MCBookで電子書籍アプリを作る
 1 MCBook MakerでInDesignファイルを読み込む
 2 使用フォントとビューアの設定をする
 3 縦中横や外字の処理をする
 4 目次を設定する
 5 MCBook iPhone BuilderでiPhoneアプリにコンパイル
 6 iPhone Simulatorで動作を検証する
 7 MCBook Shotで文章を校正する
 [ProField ProBridgeDesigner-i編]ProField ProBridgeDesigner-iでiPadアプリを作る
 1 InDesign CS5にプラグインを入れる
 2 ページの出力設定をする
 3 ページアイテムの出力設定をする
 4 ページアイテムの見せ方を設定する
 5 iPad用にデータを出力する
 6 Xcodeで出力データをビルドする
 7 iPhone Simulator上の基本ビューアで動作を確認する
 Part7ケーススタディ/事例から学ぶ電子出版ビジネス
 講談社 「出版社」の強み生かし電子書籍の「リーダーシップ」目指すスターツ出版 雑誌的な発想ビジネスからの「脱却」を目指す」
 PHP研究所 表現の幅を広げ新しいユーザーに「良質な本」を
 毎日新聞社 「電子雑誌」制作の新たな試み
 小学館&ウィブックス 世界で「勝負」できるコミックを発信したい
 ディスカヴァー・トゥエンティワン 「新しい写真集の形」を追求
 ダイヤモンド社 ビューアは「環境」と考える、読んで気にならないのが理想」
 巻末付録電子出版対応制作会社リスト
 |