デザインワークのクリエイティビティとプロダクティビティを サポートする雑誌である『+DESIGNING』ではこのたび、 東洋インキ製造株式会社様のご協力を得て、 「カラーコミュニケーション」をテーマにしたセミナーを開催いたします。 色がコミュニケーションを豊かにし、印刷の価値を向上させ、 ブランディングの強力なツールとなることをご提案いたします。 ぜひともご参加頂きますよう、心よりお願い申し上げます。
+DESINGING 編集長 小木昌樹
[概要].
日時 2007年10月4日(木)15:00〜(14:30開場・約2時間)
場所 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル2F 東コア
会場 株式会社毎日コミュニケーションズ マイナビルームA
(東京メトロ東西線「竹橋」駅直通)
定員 50名(抽選)
受講料 無料
[申し込み方法].
定員に達したため、申し込みは締め切らせていただきました。
[講演プログラム].
第一部 講演
『紙媒体と色へのこだわり』
青木克憲氏(バタフライ・ストローク・株式會社)
第二部 ケーススタディ
「カラーコミュニケーション」
[Guest]トゥモローランド/トヨタ自動車 レクサス国内/ソニーマーケティング
[Navigator]+DESIGNING編集長 小木昌樹
上記ゲストを迎え小誌『+DESIGNING』編集長小木を聞き手にクロストークを展開します。
[主催・協力・協賛].
主催 株式会社毎日コミュニケーションズ、+DESIGNING
協賛 東洋インキ製造株式会社)
協力 株式会社ウン ナナ クール、株式会社トゥモローランド、
株式会社ドラフト、
ミクニヤナイハラプロジェクト・プリコグ、
株式会社ライトパブリシテイ、
株式会社ルック(marimekko) ほか